元手ゼロで楽天ポイント投資~魅力と実績の紹介~

ポイント投資
スポンサーリンク

はじめに

私は2018年11月から、楽天証券にてポイント投資をしています。

ポイント投資は元手ゼロから始められる、超安心な投資方法です。

ポイント投資はこんな人におススメです!

・お勧めしたい人

①投資したいけど元本が減ってしまうリスクを負うのが嫌

②100円程度の少額で、投資の勉強をしてみたいと思っている

③投資してみたいけど細かな設定は面倒

④日常の支払いに楽天カードをよく使う

これらの項目に該当する方にお勧めの投資法です。

今回は、ポイント投資の魅力と私の実績を詳しく紹介していきます。

ポイント投資とは

ポイント投資は、クレジットカードでの買い物時についてくるポイントを使って、金融商品を購入して運用する投資方法です。

私の場合、楽天カードを日常の公共料金や食費の支払いで使用しているので、毎月400ポイントくらい貯まっています。

楽天カードで溜まったポイントは、楽天証券の口座を開設すれば移すことができ、1ポイントを1円として、投資信託などの金融商品を購入することができます。

あらかじめ設定しておけば、楽天ポイント楽天証券の口座に振り替え、投資信託の購入を毎月自動で行なってくれる積み立て投資ができるので非常に便利です。

貯まったポイントで投資をするので、実質元手はゼロです。

仮に投資した結果元本割れした場合でも、元手はゼロなので全く痛みはありません。

私もこのつみたて投資を実施しています。

次項では、私のポイント投資の実績を紹介します。

実績

下図は、私がポイント投資を始めてからの資金推移です。

f:id:chemizuki:20190606175849p:plain

私は毎月200ポイントで投資信託を購入して積み立て投資しています。

6月はまだ積み立てが実施されていないのでグラフは横ばいになっていますが、その他の月はコツコツ順調に積立額が増えていることが分かります。

ただ、2019年1月の口座資金は増えていないことが分かります。

これについては後述しますが、積み立て時にエラーが発生して正常に積立てられなかったようです。

続いて、運用している投資信託について説明します。

f:id:chemizuki:20190606180140p:plain

私は上の図にあるように、全米株式インデックスファンドを購入しています。

この投資信託を選択した理由としては、私は別の証券口座でつみたてNISAの口座も保有していて、そこでは日経225インデックスファンドと日本以外の先進国のファンドを運用しています。

投資の基本は運用先を分散することなので、リスクヘッジとして楽天証券では全米株式インデックスファンドを選択しました。

どの投資信託を購入するか迷う方は、勉強がてら日本人に馴染み深い日経225インデックスファンドあたりを運用してみるのもアリかなと思います。

楽天証券にはその他にもいろいろな投資信託があるので、投資先がなくて困ることはないと思います。

懸念点(デメリット)

楽天ポイント投資は元手ゼロから始められるので投資を始めるハードルは低いのですが、1つだけ懸念点があります。

下図を見てください。

f:id:chemizuki:20190606182812p:plain

この図はこれまでの入金履歴です。

通常であれば、楽天カードのポイントが証券口座に1ポイント=1円として振替され、証券口座の資金で投資信託を購入といった流れを自動で行なってくれます。

しかし、2019年1月は入金されていません。

私は電気代やケータイ代を楽天カードで支払っているので、振替するポイントが無くなっているわけではありません。

原因はよく分かりませんが、一連の投資信託購入までの流れの中で、ポイントの振替のところでミスが生じたようです。

それ以降は正常に積み立てされているので、今のところ大きな問題にはなっていませんが、今後も定期的にチェックしていきたいと思います。

最後に

今回、元手ゼロで始められる楽天ポイント投資の魅力を説明してきました。

これから投資を始めたいと思っている方は、候補の1つとして検討してみてはどうでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました